ナットウゴールド(畜産用A飼料)の価格・使い方|免疫グロブリンの生産量が通常の納豆菌の3倍!

子牛・母牛の免疫維持に、納豆菌に気を遣っている方は多いのではないでしょうか。

そんな繁殖農家さんにオススメなのが、免疫グロブリンの生産量が通常の納豆菌の3倍「ナットウゴールド」です。(旭松食品のA飼料です)

    ナットウゴールドAS39の資料は、下記から無料でご請求いただけます


    資料は自動返信メールでお送りします


    PR

    ナットウゴールドAS39とは

    旭松食品株式会社のこうや豆腐製造時に出る「おから」に、「免疫賦活活性納豆菌 AS39」を用いて発酵させた機能性飼料がナットウゴールドAS39です。

    信州大学と旭松食品の共同研究で発見された納豆菌AS39株の摂取により、免疫グロブリンの生産量が通常の納豆菌の3倍以上になることが証明されています。

    納豆菌AS39株を普段の飼料に混ぜて給与することで、自然免疫の維持をサポートします。

    子牛・母牛の免疫維持にオススメです。

    ナットウゴールドAS39の与え方

    子牛の場合:5g~10g/日

    母牛(乳牛)の場合:10g~30g/日:餌への配合割合は0.1%~0.3%

    肥育牛の場合:10g~20g/日:餌への配合割合は0.1%~0.2%

    他の枯草菌の微生物製剤・配合飼料と比べると、ナットウゴールドの菌数は10倍~100倍にもなります。

    そのため、半分量でも効果が実感できたとの感想もあります。

    嗜好性についても問題ないという方がほとんどです。

    ナットウゴールドAS39の価格

    10kg/袋:22,000円(税込み)

    紙袋で梱包されています。

      ナットウゴールドAS39の資料は、下記から無料でご請求いただけます


      資料は自動返信メールでお送りします

      繁殖・肥育・酪農家の方へ

      販売飼料についてお気軽にご連絡ください

      販売商品のカタログはこちらから無料ダウンロードいただけます

      取扱飼料の価格表はこちらから無料ダウンロードいただけます

      日本全国、注文・発送対応します!

      実績:長野県・岐阜県・愛知県・福島県

      お気軽にご相談ください

      >サプライヤー募集

      サプライヤー募集

      谷口商会合同会社では、畜産用品・獣医師用品のサプライヤーを募集しています。
      「自分たちの機器・資材をもっと畜産農家や獣医師に届けたい」
      というサプライヤーの方、ぜひ谷口商会へご連絡ください。
      私たちが販売チャネルを担います。